Entries
2009.08/11 [Tue]
シーズン中なのに、ごめんなさい。
だって、記事があるんだもん・・・・。
中日が今季限りで引退を表明している立浪和義内野手兼任打撃コーチ(39)の「引退試合」を来年3月にナゴヤドームで計画していることが10日、分かった。シーズン最終戦を引退試合とすることが多いが、功績を考慮し、入念な準備ができるオープン戦を最後の舞台にする予定。ドラゴンズ一筋22年の“ミスター・ドラゴンズ”に盛大な花道を用意する。
やはり立浪は別格だった。球団関係者は「シーズン最終戦だと優勝争いが絡んでいる可能性もあるし、何かと制約がある。あれだけの選手なのだから、しっかりと準備をした上でファンにも告知して引退試合をやるべきだということ」と説明した。
中日では多大な功績があった選手には引退試合を用意してきた。高木、谷沢ら球団史に名を残した選手は大勢のファンの前で最後の雄姿を披露した。球団関係者によれば、オープン戦1試合をイベントにする立浪の引退試合は、エースとして活躍した小松辰雄や郭源治以来の大規模なものとなる。また9月30日の本拠地最終戦となる巨人戦でも、立浪がファンにあいさつする場を設ける予定だ。(日刊スポーツより)
やばいよ。私、戦う気力がなくなりそう・・・・。
高木も谷沢も、小松もほとんど知らないんだ。
郭源治は、聞いたことある。抑えだよね?
牛島のアトに、星野監督が抑えにしたんだったっけ。
いかんいかん。ホントに、頭の中が、
立浪くん一色になっちゃってる、私。
こんなコトじゃいけないんだ。
立浪くんだって、そんなコト望んじゃ居ないわ。
チームの優勝に向かわないと!!!!
立浪くんのすごさは、ドラゴンズファンなら、ダレもが。
そして、野球ファンなら、そりゃー、認めるわよね。
好き嫌いは、別にどうでもいいの。
ただ、こんだけの成績だから・・・・。
このブログにも、何度も書きましたが、
うちのパパとか、ムカつきます。
立浪くんのコト、嫌いでも仕方ないわ。
でも、素晴らしい選手であることを、
どうして認めようとしないのか・・・・。
興味がなさそうな素振りが気にいらないわ。
ホント、パパと、喧嘩しそうになるもん。
でも。
まだシーズン中です。
ホントに、こんなコトで、いろいろ考えてる場合じゃない。
うん。
キモチを、私も切り替えて。
1番素晴らしい形で、
立浪くんが、1番望む形で。
シーズンを終えられるように。
それが、大好きな、立浪くんへの、応援の仕方よね。
それは、「日本一」。
それしかないわ。
こんなに野球選手を応援するのは、
もちろん初めてです。
野球選手っていうか、スポーツ選手?
私は、ホントに、立浪くん、好きです。
中日が今季限りで引退を表明している立浪和義内野手兼任打撃コーチ(39)の「引退試合」を来年3月にナゴヤドームで計画していることが10日、分かった。シーズン最終戦を引退試合とすることが多いが、功績を考慮し、入念な準備ができるオープン戦を最後の舞台にする予定。ドラゴンズ一筋22年の“ミスター・ドラゴンズ”に盛大な花道を用意する。
やはり立浪は別格だった。球団関係者は「シーズン最終戦だと優勝争いが絡んでいる可能性もあるし、何かと制約がある。あれだけの選手なのだから、しっかりと準備をした上でファンにも告知して引退試合をやるべきだということ」と説明した。
中日では多大な功績があった選手には引退試合を用意してきた。高木、谷沢ら球団史に名を残した選手は大勢のファンの前で最後の雄姿を披露した。球団関係者によれば、オープン戦1試合をイベントにする立浪の引退試合は、エースとして活躍した小松辰雄や郭源治以来の大規模なものとなる。また9月30日の本拠地最終戦となる巨人戦でも、立浪がファンにあいさつする場を設ける予定だ。(日刊スポーツより)
やばいよ。私、戦う気力がなくなりそう・・・・。
高木も谷沢も、小松もほとんど知らないんだ。
郭源治は、聞いたことある。抑えだよね?
牛島のアトに、星野監督が抑えにしたんだったっけ。
いかんいかん。ホントに、頭の中が、
立浪くん一色になっちゃってる、私。
こんなコトじゃいけないんだ。
立浪くんだって、そんなコト望んじゃ居ないわ。
チームの優勝に向かわないと!!!!
立浪くんのすごさは、ドラゴンズファンなら、ダレもが。
そして、野球ファンなら、そりゃー、認めるわよね。
好き嫌いは、別にどうでもいいの。
ただ、こんだけの成績だから・・・・。
このブログにも、何度も書きましたが、
うちのパパとか、ムカつきます。
立浪くんのコト、嫌いでも仕方ないわ。
でも、素晴らしい選手であることを、
どうして認めようとしないのか・・・・。
興味がなさそうな素振りが気にいらないわ。
ホント、パパと、喧嘩しそうになるもん。
でも。
まだシーズン中です。
ホントに、こんなコトで、いろいろ考えてる場合じゃない。
うん。
キモチを、私も切り替えて。
1番素晴らしい形で、
立浪くんが、1番望む形で。
シーズンを終えられるように。
それが、大好きな、立浪くんへの、応援の仕方よね。
それは、「日本一」。
それしかないわ。
こんなに野球選手を応援するのは、
もちろん初めてです。
野球選手っていうか、スポーツ選手?
私は、ホントに、立浪くん、好きです。
*comment
comment_form