Entries
2009.06/13 [Sat]
セリエAって、やばいのか?
おもしろい記事を読んだので。
リンクさせますが、リンクって、いつまで有効なのかな?
ずっと残ってればいいのですが、
少ししたらなくなったりしたら、イヤだわ。
だから、なるだけ私は記事をコピーするのですが・・・・。
今回は長すぎるので。
「スポーツナビのコラム」です。
イタリアリーグ「セリエA」が世界最高峰って言う時代は終わったの?
私は昔からリーガエスパニョーラの方が好きでした。
「カテナチオ」って、アズーリですが、
セリエAもそんな感じに見えてならないです。
おもしろくないわけではないのですが、
リーガの方が好きです。
さっきの記事でおもしろいと思ったのは、
「カカ」ではなくて、ミランの新監督、
かつて鹿島アントラーズにも所属した、レオナルドが、
ロナウジーニョ中心のチームを作るってトコ。
そして、カカとロナウジーニョのポジションって、そんなにかぶるのか?
って感じ。
ベルルスコーニって、おもしろいわね。はっきりしてる。
私はロナウジーニョは天才だと思うわ。
カカはクレバー。ゲームを作るドリブルとパスとシュートを持ってる。
ゲームメイクって言う点では、カカの方が上ではないかと思います。
あまりにも抽象的ですが、
「10」番タイプがカカで、「11」番タイプが、ロナウジーニョ。
ロナウジーニョはボールを捨てるのが、下手な感じ。
下手って言ったって、JAPANレベルではないですよ・・・・。
そしてレオナルド新監督は、サイドバックだったですよね?
ロベカルの前なのかなぁ。
いきなり鹿島に来て、「10」番つけて驚いた記憶が。
そのカレが、ロナウジーニョ中心のチームを作るって。
でも、カカもきっと必要だったはずだけど。
だって、それなら、セレソンはどうなるのか?って話で。
ロナウジーニョ、セレソンから漏れてますが、
本大会には戻ってく選手だと思うし、
カカも間違いなく中心選手でしょう。
それなら、ドゥンガがどうするのか?
やっぱし、ミランには、ふたり(カカとロナウジーニョ)居ても、
全然おかしくなかったと思うのですが、
カカが出て行った、みたいな?
レオナルドは好きなんだな、かっちょいーし。
ミランにも注目だわ。
でも、ホント、レアルはどうなるのでしょうか。
楽しみでたまらないです。
リンクさせますが、リンクって、いつまで有効なのかな?
ずっと残ってればいいのですが、
少ししたらなくなったりしたら、イヤだわ。
だから、なるだけ私は記事をコピーするのですが・・・・。
今回は長すぎるので。
「スポーツナビのコラム」です。
イタリアリーグ「セリエA」が世界最高峰って言う時代は終わったの?
私は昔からリーガエスパニョーラの方が好きでした。
「カテナチオ」って、アズーリですが、
セリエAもそんな感じに見えてならないです。
おもしろくないわけではないのですが、
リーガの方が好きです。
さっきの記事でおもしろいと思ったのは、
「カカ」ではなくて、ミランの新監督、
かつて鹿島アントラーズにも所属した、レオナルドが、
ロナウジーニョ中心のチームを作るってトコ。
そして、カカとロナウジーニョのポジションって、そんなにかぶるのか?
って感じ。
ベルルスコーニって、おもしろいわね。はっきりしてる。
私はロナウジーニョは天才だと思うわ。
カカはクレバー。ゲームを作るドリブルとパスとシュートを持ってる。
ゲームメイクって言う点では、カカの方が上ではないかと思います。
あまりにも抽象的ですが、
「10」番タイプがカカで、「11」番タイプが、ロナウジーニョ。
ロナウジーニョはボールを捨てるのが、下手な感じ。
下手って言ったって、JAPANレベルではないですよ・・・・。
そしてレオナルド新監督は、サイドバックだったですよね?
ロベカルの前なのかなぁ。
いきなり鹿島に来て、「10」番つけて驚いた記憶が。
そのカレが、ロナウジーニョ中心のチームを作るって。
でも、カカもきっと必要だったはずだけど。
だって、それなら、セレソンはどうなるのか?って話で。
ロナウジーニョ、セレソンから漏れてますが、
本大会には戻ってく選手だと思うし、
カカも間違いなく中心選手でしょう。
それなら、ドゥンガがどうするのか?
やっぱし、ミランには、ふたり(カカとロナウジーニョ)居ても、
全然おかしくなかったと思うのですが、
カカが出て行った、みたいな?
レオナルドは好きなんだな、かっちょいーし。
ミランにも注目だわ。
でも、ホント、レアルはどうなるのでしょうか。
楽しみでたまらないです。
- at 03:27
- [other sports]
- tb(0) |
- co(0)
- [edit]
*comment
comment_form