Entries
2008.08/05 [Tue]
涙がポロポロと・・・・。
立浪くんの記事以外では、今年初めてです。
私にとって、山本昌投手は、数字の上での記録のヒト。。。。
ノーヒトノーランをしたりしたのは、覚えてます。
ただ、すごく意識し始めたのは・・・・。
いつもながらに、最初から言っておきますが、
私のブログは、私の記憶を書き殴るブログであり、
何かの情報を、得るブログではないです。
「僕とか昌さんは、長くやってきて、この年俸をもらってる」
っていうような、立浪くんのコトバでした。
ド派手に2、3年活躍したから、
それ、年俸を上げろだの、そんなコト言う選手が、
居たとき、今も居るか?、立浪くんのコトバで、
あぁ、そうだよなって。
長く続けることの、大事さ。
私は、そう思いました。
それから、私は、絶対に、山本昌投手には、
200勝は絶対にして欲しいって思うようになりました。
昨年度中に、達成できると思いましたが、
ドラゴンズ投手陣の、層の厚さと、
本人も、悪すぎましたね、昨年は。
そして今年。また新しい投手が、出てくるドラゴンズ。
そんな中、見事にローテーションを守り、達成。
本当に、おめでとうございます!
アイク生原さんのコトもロクに知らなかったです。
山本昌投手が、大リーグの傘下チームに、
留学したのは、さすがに知ってましたが。
手記を読ませてもらって、もう涙が出てきて。。。。
リンクを貼らせてもらいます。
中日スポーツの記事。
ココが1番好き。
最後に、ボクのような「決して特別ではない野球少年たち」に言葉を贈ります。中学で終わる人、高校でやめる人。いろいろあると思いますが、やっている間は精いっぱいやってほしいんです。どのレベルまで上がるかは関係なく、自分が満足してやり終えてほしい。野球をバカにしたり、野球にウソをつかないでほしい。さぼる、グラブを踏み付ける、グラウンドにつばをはく…。たった1回の野球人生だからこそ、幸せをつかめた男からのお願いです。(本人・手記より)
私は、ヒステリックなヒトが大嫌いです。
そして、モノに、あたるヒトも大嫌い。
野球はスポーツですし、興奮します。
そこがいいのです。
プレーで、乱闘もあれば、バットやら、グラブやら、
投げつけたくなる時も、あるのは、当たり前かと・・・・。
でも、あんまし、好きではないです。
でもさ、そりゃ、いくらでも、買えるのかもしれないし、
あれって、スポンサーから、もらえるのかしら?野球選手は?
それはないだろ?って思うわ。
ね、バットなんて、ヒトだって殺せると思うわ。
グラブでは、どうかわかんないですが、
硬球だって、頭にあたりゃ、死ぬかもよ。
大好きな野球の道具がさ、
そんなコトに、使われたら、どういう思いをするんだろ?
昔さ、清原が、投手に向かって、バット投げたわよね。
私、あの時、「このヒト、ヒトを殺すかも・・・・」くらい怖かった。
絶対にヤダ。
あんな行為は、野球にウソをついてると思います。
グラウンドにつばを吐く。
言われてみれば、そうですよね・・・・。
メジャーの選手が、よくしてる。
あれって、何かの種?タバコみたいな物?
噛んで、ペッて吐くんでしょ?
いいイメージはないですが、メジャーでは習慣にもなってるって。
今度から、そんな選手、見たら、嫌いになります・・・・。
そして、中日スポーツ、安藤さんの記事。
これも、リンク貼らせてもらいます。
好きだな、こういう記事も。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で。落合監督も、厳しい祝福だったようですが。
もう、山本昌投手も、次の目標を、決めてることでしょう。
ありきたりですが、私もお願い。
日本シリーズで、1勝してよ。
とりあえずさ。
これ、達成できるためには、あなたが、
公式戦でも、勝星、たくさんあげなきゃ。
今年は・・・・。。。。・・・・。。。。
でも、日シリには出なきゃいけないんだし。
それまで、ローテ守って、勝ってよ。
とりあえず、私は、最低限の目標にして欲しいな。
巨人戦。ナゴヤドーム。
こんな環境で、達成した、大記録。
これも、何かの、縁なのでしょうね。山本昌投手・・・・。
ホントに、おめでとうございます。
胴上げなんてされれば、そりゃ泣くわよ。
うん。かっこいいわ。
夢は、始まったばかり、だなんて、キレイなことは、
言わないわ。
でも、「夢のつづき」ですよね?
まだ見ぬ「夢」に向って、進んでください。
しっかりと、応援します。
感動を、ありがとうございます。
そして、もっと、感動を、待ってます。
おめでとう!山本昌投手!!!!
私にとって、山本昌投手は、数字の上での記録のヒト。。。。
ノーヒトノーランをしたりしたのは、覚えてます。
ただ、すごく意識し始めたのは・・・・。
いつもながらに、最初から言っておきますが、
私のブログは、私の記憶を書き殴るブログであり、
何かの情報を、得るブログではないです。
「僕とか昌さんは、長くやってきて、この年俸をもらってる」
っていうような、立浪くんのコトバでした。
ド派手に2、3年活躍したから、
それ、年俸を上げろだの、そんなコト言う選手が、
居たとき、今も居るか?、立浪くんのコトバで、
あぁ、そうだよなって。
長く続けることの、大事さ。
私は、そう思いました。
それから、私は、絶対に、山本昌投手には、
200勝は絶対にして欲しいって思うようになりました。
昨年度中に、達成できると思いましたが、
ドラゴンズ投手陣の、層の厚さと、
本人も、悪すぎましたね、昨年は。
そして今年。また新しい投手が、出てくるドラゴンズ。
そんな中、見事にローテーションを守り、達成。
本当に、おめでとうございます!
アイク生原さんのコトもロクに知らなかったです。
山本昌投手が、大リーグの傘下チームに、
留学したのは、さすがに知ってましたが。
手記を読ませてもらって、もう涙が出てきて。。。。
リンクを貼らせてもらいます。
中日スポーツの記事。
ココが1番好き。
最後に、ボクのような「決して特別ではない野球少年たち」に言葉を贈ります。中学で終わる人、高校でやめる人。いろいろあると思いますが、やっている間は精いっぱいやってほしいんです。どのレベルまで上がるかは関係なく、自分が満足してやり終えてほしい。野球をバカにしたり、野球にウソをつかないでほしい。さぼる、グラブを踏み付ける、グラウンドにつばをはく…。たった1回の野球人生だからこそ、幸せをつかめた男からのお願いです。(本人・手記より)
私は、ヒステリックなヒトが大嫌いです。
そして、モノに、あたるヒトも大嫌い。
野球はスポーツですし、興奮します。
そこがいいのです。
プレーで、乱闘もあれば、バットやら、グラブやら、
投げつけたくなる時も、あるのは、当たり前かと・・・・。
でも、あんまし、好きではないです。
でもさ、そりゃ、いくらでも、買えるのかもしれないし、
あれって、スポンサーから、もらえるのかしら?野球選手は?
それはないだろ?って思うわ。
ね、バットなんて、ヒトだって殺せると思うわ。
グラブでは、どうかわかんないですが、
硬球だって、頭にあたりゃ、死ぬかもよ。
大好きな野球の道具がさ、
そんなコトに、使われたら、どういう思いをするんだろ?
昔さ、清原が、投手に向かって、バット投げたわよね。
私、あの時、「このヒト、ヒトを殺すかも・・・・」くらい怖かった。
絶対にヤダ。
あんな行為は、野球にウソをついてると思います。
グラウンドにつばを吐く。
言われてみれば、そうですよね・・・・。
メジャーの選手が、よくしてる。
あれって、何かの種?タバコみたいな物?
噛んで、ペッて吐くんでしょ?
いいイメージはないですが、メジャーでは習慣にもなってるって。
今度から、そんな選手、見たら、嫌いになります・・・・。
そして、中日スポーツ、安藤さんの記事。
これも、リンク貼らせてもらいます。
好きだな、こういう記事も。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で。落合監督も、厳しい祝福だったようですが。
もう、山本昌投手も、次の目標を、決めてることでしょう。
ありきたりですが、私もお願い。
日本シリーズで、1勝してよ。
とりあえずさ。
これ、達成できるためには、あなたが、
公式戦でも、勝星、たくさんあげなきゃ。
今年は・・・・。。。。・・・・。。。。
でも、日シリには出なきゃいけないんだし。
それまで、ローテ守って、勝ってよ。
とりあえず、私は、最低限の目標にして欲しいな。
巨人戦。ナゴヤドーム。
こんな環境で、達成した、大記録。
これも、何かの、縁なのでしょうね。山本昌投手・・・・。
ホントに、おめでとうございます。
胴上げなんてされれば、そりゃ泣くわよ。
うん。かっこいいわ。
夢は、始まったばかり、だなんて、キレイなことは、
言わないわ。
でも、「夢のつづき」ですよね?
まだ見ぬ「夢」に向って、進んでください。
しっかりと、応援します。
感動を、ありがとうございます。
そして、もっと、感動を、待ってます。
おめでとう!山本昌投手!!!!
まいど!
多分山本昌の200勝全部の記事読んでるんだなぁって考えると感無量です。
僕のドラファン歴と多分同じですね