Archive [2009年06月 ] 記事一覧
ろーく!連勝!遅い記事ですね!
記事が、遅れ遅れです。。。。いろいろありまして・・・・。気持ちの中でメインブログが、アメブロになってます。そゆこと。それにしても、川井・・・・。ぶっちゃけ、アウェイで、3タテも簡単ではないでしょうし、川井もドコまで勝ち続けるか?とか、少しネガティブでしたが。何とも、きっちりと投げてくれました。...
Ⅴ連勝だぜっ!
ぶふふふ。むふふふ。うふふふ。中日が広島に5-3の逆転勝ち。5連勝が今季初なら、貯金「5」も今季最多だ。27日のマツダスタジアム。前夜は9回の逆転2ランでヒーローになった森野将彦三塁手(30)が4回に2試合連発となる右越え2ランを放って口火を切り、和田一浩左翼手(37)の左越えソロ本塁打で同点。再び森野が5回に適時打、試合をひっくり返した。(中日スポーツより)森野キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!...
リーグ戦再開初戦は、森野dAy!!!!
いやー、森野。大きなお仕事しましたね。守備も素晴らしかったですが、薬局(結局)、逆転ツーランがすべて。そろそろ、森野らしくなって来てもらわないとっ!打率が1割くらい足りないわよっ!なんてね。...
チェンは戻れそうですが・・・・。
左肩はもう問題ないとのコト。7月中には復帰してくれるかなって思ってました。私が思ったよりも早そうですが、こちらの記事のほうが、早すぎっ!中日チェン・ウェイン投手(23)に対し、米大リーグ複数球団が獲得に向けた調査を行っていることが22日、分かった。(日刊スポーツより)おーいっ!早すぎっ!...
セレソンブラジレイラ!アズーリ粉砕!
いやー・・・・。すごいね、セレソン。毎回毎回思いますが、世界のサッカー見ると、どうしても日本のサッカーが、つまらなく見えます。質が違うわよ。昨日は大好きなカカを見るために、お昼間はずっと寝てて、3時に起きて、テレビ観戦。カカ・デーとまでは言えないですが、マイコン・デーだったわね、前半は・・・・。左がまったく機能しないアズーリを、粉砕でした。確かに、カテナチオは感じたわ。ブッフォンはよく守ったし、カ...
- 2009.06.22
- [other sports]
- tb(0) |
- co(0)
- *pagetop
交流戦も終りなり。貯金「5」はOKなり。
よかったねぇ。最後がオリックスで・・・・。ってそんなに簡単な相手ではないと思うのですが。結局オリックスには4勝させてもらいました。さんくす!ソフトバンクの「13」の貯金が異常なだけで、24戦での貯金「5」はまずまずでしょう。何より、打線も良くなった感だし、追撃ムードも出来たわ。そうなってくると心配事は、経験の少ない先発投手陣。吉見・川井にひっぱられてて大丈夫なのか?って。吉見はともかく、川井は、初...
おひさしぃ!
って、ブログって、更新しないと、順位ってどっかん!って下がるんですね。おもろー。ランキング上位を意識してるわけではないですが、見てみるとおもしろいです。そうそう、パソコンがおかしくなって、勝利の記事もかけませんでした。そのわけは→「kiss trick ontheway2u」。ようやくソフトバンクから1勝・・・・。くそぅ・・・・。負け越しかよ。岩瀬はきっちり抑えてくれました。よかったよかった。和田は調子いいですねっ!い...
3連敗・・・・。
くそったれ、ソフトバンクめ・・・・。もう応援してやらないから・・・・。岩瀬で負けた。仕方ないわ。ホントに仕方ない。岩瀬だもん。明日!明日!立浪くん、がんばれよ・・・・。ピーゴロはもう、いらないわよ。ファイト!中日ドラゴンズ!...
何度も言うわよね・・・・岩瀬だわ。。。。
そのひとことがすべてを言い表していた。「やっぱり岩瀬だろう」。3時間49分、両チーム合計30安打21得点の一戦を、落合監督は、そう総括した。(中日スポーツより)そうなのよね・・・・。私は季節外れの?超大掃除しながらのネット観戦。だって、楽勝だと思ったもん、途中から。TO・KO・RO・GA!...
なーにしてんの?山井も浅尾も。
自分で火をつけて油を注いでる感じだわ。も少し、しっかりしてくれなくちゃ。今日は勝ちましたが、藤井は送りバントも出来ず、ブランコは想定内の落ち方。ブランコはやっぱしキツそうね。ちょと、私、自分の恋に夢中で、「club dragons」もおろそかになってます。でも、ドラゴンズは大好きです!そんな響きで。...
セリエAって、やばいのか?
おもしろい記事を読んだので。リンクさせますが、リンクって、いつまで有効なのかな?ずっと残ってればいいのですが、少ししたらなくなったりしたら、イヤだわ。だから、なるだけ私は記事をコピーするのですが・・・・。今回は長すぎるので。「スポーツナビのコラム」です。イタリアリーグ「セリエA」が世界最高峰って言う時代は終わったの?...
- 2009.06.13
- [other sports]
- tb(0) |
- co(0)
- *pagetop
130億円!C・ロナウド、レアルマドリードへ。
キタ━(゚∀゚)━!!って、感じですね。お互いが望んでいたにして、この金額はすごすぎる。ミシェル・プラティニが批判までしたようで。「あまりに高すぎる。サッカー界が直面する経済問題がある中で、わけが分からない」とコメントした。同会長は「このような移籍は、公正な精神と財務バランスに反するものだ」と付け加えた。(日刊スポーツより)こんなコト、欧州サッカー連盟の会長が、今更言わないといけないわけ?少しがっかりだわ、...
- 2009.06.12
- [other sports]
- tb(0) |
- co(0)
- *pagetop
こんなよくある話かしら?
全然納得いかないわ。だって、立浪くん出てないもん。ありえね。8回デラロサの場面はどう考えても立浪くんだべ?まぢありえない。あきらめもつかない。...
杜の都でお祭り騒ぎ。
ふわふわふるる。やりすぎじゃないか?先発全員安打・19安打で15得点。ルンルンな試合ですねぇ。こんな試合を見に行きたいよ。何と言っても打線の組み替え。驚きでした。2軍で再調整を命じた野本と同様、今季の「チェンジ」の中核的存在だった藤井を初めてラインアップから外す大手術。2人の先発は小池が5月20日の西武戦(西武ドーム)以来今季7試合目、英智は4月21日の阪神戦(ナゴヤドーム)以来2試合目だった。(...
レアルマドリード、92億円でカカ獲得!
Rマドリードは9日、2007年の世界年間最優秀選手でブラジル代表のエース、カカ(27)をACミランから獲得したと発表した。6年契約。ロイター通信によると、移籍金は6800万ユーロ(約92億円)で、フランス代表だったジダンが01年にユベントスからRマドリードに移った際の約7300万ユーロに次いで史上2番目の高額。(日刊スポーツより)キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!ついにやってきました、カ...
- 2009.06.10
- [other sports]
- tb(0) |
- co(0)
- *pagetop
どうしたの?あさくらぁ!!!!
5回1死まではパーフェクトピッチングだったが、6回1死から3連続四球と2連打で、つかみかけていた6勝目を逃した。「(途中までは)良かったです。疲れはなかったんですが…。恥ずかしいです」。わずか3安打での敗戦投手に、やりきれない表情。(日刊スポーツより)何が起こったのさ?6回に?意味がわからんし。もう1度チャンスを与えてから、文句でも言わせてもらうとします・・・・。3安打で負けとか、いたたたたたたた...
ちょっとダラダラですが勝ちは勝ち。
落合監督が不満そうだったので。私も追加点は欲しかったです。帆足に救われた4点?って感じ?でも、1回に集中打は見事だし、気分はいい勝ち方でしょ。川井もよく投げてくれたし、浅尾は連投だよなぁ・・・・。岩瀬はドキドキさせてくれましたが、結果OKです。前日の引き分けが、全くムダにならない、いい勝ちだったと思うわ。...
南アフリカへ。サッカー日本代表4度連続W杯決定!
相当酔っぱらった中でのテレビ観戦となり、ほとんど記憶にないのがもったいないです。それにしても、かなりタフな試合になったようですね。とにかくおめでとうございます。ただ、岡田監督のおっしゃるとおり、「試合終了のホイッスルが、新たなチャレンジへのスタート」。そうだと私も思います。...
- 2009.06.08
- [other sports]
- tb(0) |
- co(0)
- *pagetop
片手でブラジャー!ブランコ!ブラボー!!!!
なんとも・・・・。すごいわよ。何となく、前に居た6億円の外国人と比べると、右方向への打球は、力任せ感ありますが。片手で、あそこまで飛ばすなら、両手で、宮崎まで持ってきてよっ!って感じ。とにかく、勝ってよかったです。今日はデーゲームですね。私は今から忙しいです。結果を楽しみにしています!...
投壊で乱打戦へ。ゾンビは浅尾で静かに。
またお布団の中から、寝たまま観戦。途中の記憶は薄めなり。それにしてもラグビースコア・・・・とは言えないか、両方チームともラグビーしてたのかと思うわよっ!ドラゴンズが1トライ(ゴール失敗)、ドロップゴールふたつぶち込むも、相手すごくて、1トライ(ゴール成功)で、ペナルティーキックを成功。(ここで、ほんとのラグビーなら、11対10で勝手は居るのですが、まぁ、同点だとして)最後に、相手のペナルティーから...
ブランコ爆発!サブタイトルは・・・・。
「ムネリンなんて大嫌いver.」でいきまーす!昨日は福岡疲れから、熱が出て、かなり苦しくでも、あまりの試合に、お布団から、必死で見てました。守備が乱れた時は、イライラMAXで、思わず瞳を閉じましたが。それにしても、恐るべきブランコなり。1発目は、寝てたので見てないのですが、2発目は、起き上がってみてましたが、万が一相手にあんなホームラン打たれたら、今頃病院かも、私。そのくらい昨日はきつかったですが(体...
recent comments